
2014年04月25日
楽しい事とお知らせ。
どうもだよー!
ストップウォッチが欲しいね。
物欲だらけだね。
おはり子のtsunです。
どーも。
高鍋で楽しいことってなんですかい?って聞かれたよー!
みんな見てるのね!
あのね、あのね、あのねー。
あの人がね。あの憧れの、あの人がね。
アトリエオープンさせるのさ。
私も自分のお店をアトリエって呼ぼうかなΨ( ̄∇ ̄)Ψしししっ。
Beppuさんのアトリエ
「めがねの箱」


5月7日(水)OPENであります。
この可愛いフライヤーはおはり子にも置いてあります。
毎日OPENではないので、営業日など詳しくはBeppuさんのブログを見てね!
Beppuさんのブログはこちら→★
私も商品を少しだけ置かせていただくことになりました♪(*´∀`)

あの憧れのBeppuさんのアトリエに商品を置かせていただける日がくるなんてー!
自分のお店同様、頑張りますっ!
1番のお気に入りはお魚ブローチ。

家族全員に「魚には見えない」と言われてしまったブローチ。
分かる人が分かればいいさ(笑)
ちなみに下に敷いてあるのは「空豆」手ぬぐいさ。枝豆やったかな?
お知らせー!
5月4日(日)~7日(水)はお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
じゃーね。
ストップウォッチが欲しいね。
物欲だらけだね。
おはり子のtsunです。
どーも。
高鍋で楽しいことってなんですかい?って聞かれたよー!
みんな見てるのね!
あのね、あのね、あのねー。
あの人がね。あの憧れの、あの人がね。
アトリエオープンさせるのさ。
私も自分のお店をアトリエって呼ぼうかなΨ( ̄∇ ̄)Ψしししっ。
Beppuさんのアトリエ
「めがねの箱」


5月7日(水)OPENであります。
この可愛いフライヤーはおはり子にも置いてあります。
毎日OPENではないので、営業日など詳しくはBeppuさんのブログを見てね!
Beppuさんのブログはこちら→★
私も商品を少しだけ置かせていただくことになりました♪(*´∀`)

あの憧れのBeppuさんのアトリエに商品を置かせていただける日がくるなんてー!
自分のお店同様、頑張りますっ!
1番のお気に入りはお魚ブローチ。

家族全員に「魚には見えない」と言われてしまったブローチ。
分かる人が分かればいいさ(笑)
ちなみに下に敷いてあるのは「空豆」手ぬぐいさ。枝豆やったかな?
お知らせー!
5月4日(日)~7日(水)はお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
じゃーね。
2014年04月17日
2週間ぶり。
分身が欲しいっ!
おはり子のtsunです。
どーも。
久しぶりの更新!
この時期になると自分があと1人ほしいと本気で思います!
4月に入ったら、ゆっくりしようと先日のブログで書いたのですが、それどころではなく。
ありがたい毎日です。
でももうすぐ落ち着けそうです♪
これ、なんだか分かりますか?

ゼッケンですよー!このお仕事をさせていただくと4月だなぁと思います。
んじゃ、これ。


本ですよー!(笑)
ただ今、発売中の「じゅぴあ」に掲載していただきました。
桜まつり前の取材で、作品のある時で良かったです(*´∀`)
でかけたくなるお店がたくさん載っていましたよ!美味しそー!と連発してしまったり。
わくわくがとまらなーい!
↑ある方との合言葉になっています。
近々、高鍋でまた楽しいことが始まりますよ!
後日のブログでお知らせしまーす。
おはり子のtsunです。
どーも。
久しぶりの更新!
この時期になると自分があと1人ほしいと本気で思います!
4月に入ったら、ゆっくりしようと先日のブログで書いたのですが、それどころではなく。
ありがたい毎日です。
でももうすぐ落ち着けそうです♪
これ、なんだか分かりますか?

ゼッケンですよー!このお仕事をさせていただくと4月だなぁと思います。
んじゃ、これ。


本ですよー!(笑)
ただ今、発売中の「じゅぴあ」に掲載していただきました。
桜まつり前の取材で、作品のある時で良かったです(*´∀`)
でかけたくなるお店がたくさん載っていましたよ!美味しそー!と連発してしまったり。
わくわくがとまらなーい!
↑ある方との合言葉になっています。
近々、高鍋でまた楽しいことが始まりますよ!
後日のブログでお知らせしまーす。
2014年04月03日
ぬけがらーーーーー。
お手伝いさせていただいた「高鍋城桜まつり~桜と人と暮らふと」が終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

写真をみてしみじみ~。ぬけがらみたいだったおはり子のtsunです。
どーも。
タモリさんもぬけがらなのでしょうか?何してらっしゃるのでしょうか?
でも、おはり子はもう復活!
お仕事に夢中。
そして、桜まつりの改善点を聞きまくっております。
皆さん、私にこっそり教えてくださいな。
些細なことでもけっこうです。
よろしくお願いします。
大きなイベントも終わったし、明日からもまた楽しくお仕事させていただきます。
毎日楽しまなきゃもったいなーーーーい!!!
じゃーね。
高鍋城桜まつり~桜と人と暮らふと2014~のブログはこちら→★
♪桜まつりの写真がたくさん載っています。
たくさんのご来場ありがとうございました。

写真をみてしみじみ~。ぬけがらみたいだったおはり子のtsunです。
どーも。
タモリさんもぬけがらなのでしょうか?何してらっしゃるのでしょうか?
でも、おはり子はもう復活!
お仕事に夢中。
そして、桜まつりの改善点を聞きまくっております。
皆さん、私にこっそり教えてくださいな。
些細なことでもけっこうです。
よろしくお願いします。
大きなイベントも終わったし、明日からもまた楽しくお仕事させていただきます。
毎日楽しまなきゃもったいなーーーーい!!!
じゃーね。
高鍋城桜まつり~桜と人と暮らふと2014~のブログはこちら→★
♪桜まつりの写真がたくさん載っています。