
2013年03月31日
舞鶴公園の地図!!
お約束の手書き地図をかきました。
おはり子です。
どーも。
わたくし、方向音痴だよー!!
道を覚えるのが苦手だよー!!
道というか、覚えるのが苦手だよー!!(笑)
だから自信ないけども、地図は確認してもらったから大丈夫だろう。
今朝は信号を数えてきたしね!
「目指せ!!舞鶴公園への道」

分かりますか?
宮崎方面、延岡方面から来られる方、どちらもポイントは「マクドナルド」です。
マクドナルドを曲がり、4つ目の信号機を右に曲がってくださいね。すぐに舞鶴公園が見えます。


駐車場は
・舞鶴公園駐車場
・舞鶴公園周辺
・高鍋町美術館
・高鍋町役場(ちょっと遠い)
など。
舞鶴公園近くになると頭上に案内板があります。
駐車場などの案内板なども設置する予定です。
ご来場の際はお気をつけて。
お待ちしております。(*´∀`)
おはり子です。
どーも。
わたくし、方向音痴だよー!!
道を覚えるのが苦手だよー!!
道というか、覚えるのが苦手だよー!!(笑)
だから自信ないけども、地図は確認してもらったから大丈夫だろう。
今朝は信号を数えてきたしね!
「目指せ!!舞鶴公園への道」

分かりますか?
宮崎方面、延岡方面から来られる方、どちらもポイントは「マクドナルド」です。
マクドナルドを曲がり、4つ目の信号機を右に曲がってくださいね。すぐに舞鶴公園が見えます。


駐車場は
・舞鶴公園駐車場
・舞鶴公園周辺
・高鍋町美術館
・高鍋町役場(ちょっと遠い)
など。
舞鶴公園近くになると頭上に案内板があります。
駐車場などの案内板なども設置する予定です。
ご来場の際はお気をつけて。
お待ちしております。(*´∀`)
2013年03月31日
はっ!桜祭り
おつかれー!
今日は革靴の修理をしたおはり子です。
どーも!
出来そうなことは何でも挑戦!!!
さてさて、開催まで1週間を切りました!
桜祭り 改め 葉桜祭り?

「高鍋城桜祭り ~桜と人と工芸2013」
日時:平成25年4月6日(土)・7日(日)
*雨天中止
時間:10時~16時
場所:宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋6937ー2
舞鶴公園二の丸広場
※住所は高鍋歴史資料館の住所です。舞鶴公園の隣にあります
主催/問い合わせ
高鍋町観光協会(0983-22-5588)
後援 高鍋町・高鍋商工会議所
** 6日 **
陶器市、ちょこっとフードコート
** 7日 **
陶器市、クラフト市、物産展、フードコート、呈茶会、あま茶のふるまい万歳亭、弓道大会
盛りだくさーーーん!!
クラフト体験(有料)もできますよー!!
・染物体験
・スクラップブッキング&造花でコラージュ
・色玉(苔玉)作り
など。
大正ロマンをテーマにかかげ、来ていただいたお客様、出店様にいつもとは違う雰囲気を楽しんでいただきたいと思っています。
ただいまBGMも選曲していただいてます。
途中、生演奏もありますよ。
皆の協力で作り上げている今回の桜祭り。
葉桜は予想外ですが、当日がとても楽しみです。まだまだどんな風に出来上がるのが、ちと不安はありますが。
スタッフや、出店者様の扮装も楽しみです。私の知ってる限りでは、袴姿の方がいらっしゃいます。といってる私もその予定。
ぜひ、来てみてください。お待ちしております。
おはり子を探せーーー!!
次の記事では手書き地図を載せますね。
じゃーね。
今日は革靴の修理をしたおはり子です。
どーも!
出来そうなことは何でも挑戦!!!
さてさて、開催まで1週間を切りました!
桜祭り 改め 葉桜祭り?

「高鍋城桜祭り ~桜と人と工芸2013」
日時:平成25年4月6日(土)・7日(日)
*雨天中止
時間:10時~16時
場所:宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋6937ー2
舞鶴公園二の丸広場
※住所は高鍋歴史資料館の住所です。舞鶴公園の隣にあります
主催/問い合わせ
高鍋町観光協会(0983-22-5588)
後援 高鍋町・高鍋商工会議所
** 6日 **
陶器市、ちょこっとフードコート
** 7日 **
陶器市、クラフト市、物産展、フードコート、呈茶会、あま茶のふるまい万歳亭、弓道大会
盛りだくさーーーん!!
クラフト体験(有料)もできますよー!!
・染物体験
・スクラップブッキング&造花でコラージュ
・色玉(苔玉)作り
など。
大正ロマンをテーマにかかげ、来ていただいたお客様、出店様にいつもとは違う雰囲気を楽しんでいただきたいと思っています。
ただいまBGMも選曲していただいてます。
途中、生演奏もありますよ。
皆の協力で作り上げている今回の桜祭り。
葉桜は予想外ですが、当日がとても楽しみです。まだまだどんな風に出来上がるのが、ちと不安はありますが。
スタッフや、出店者様の扮装も楽しみです。私の知ってる限りでは、袴姿の方がいらっしゃいます。といってる私もその予定。
ぜひ、来てみてください。お待ちしております。
おはり子を探せーーー!!
次の記事では手書き地図を載せますね。
じゃーね。
2013年03月25日
バランばらんジャケットその後
ここ何日間か連続で舞鶴公園に行ってるおはり子です。
どーも。
止まれと念じておりますが、もう、桜は満開。
もうどうにもなりません。
やはり4月6日、7日は「葉」桜祭りだね。

この写メを見て「夜桜」だと思った後に
「お七」という言葉が浮かんでくるのは私だ
けでしょうか。
頭の中で坂本冬美さんが、歌ってます。
つづきましてー、
先日のバラバラジャケットのお直し終了!
元通りになりましたよーーー♪
ほれっ!!

幅を出せるほど縫い代がなかったので、デザインとして、布を継ぎ足しました。

これを着こなせるって、すごいわー!!
私ってジャケットを着こなせない女です。
持ち主のAちゃんはとーっても似合ってました★羨ましいです。
書きたいことあるけど、ひらめかないので、またにするよ。
じゃーね。
どーも。
止まれと念じておりますが、もう、桜は満開。
もうどうにもなりません。
やはり4月6日、7日は「葉」桜祭りだね。

この写メを見て「夜桜」だと思った後に
「お七」という言葉が浮かんでくるのは私だ
けでしょうか。
頭の中で坂本冬美さんが、歌ってます。
つづきましてー、
先日のバラバラジャケットのお直し終了!
元通りになりましたよーーー♪
ほれっ!!

幅を出せるほど縫い代がなかったので、デザインとして、布を継ぎ足しました。

これを着こなせるって、すごいわー!!
私ってジャケットを着こなせない女です。
持ち主のAちゃんはとーっても似合ってました★羨ましいです。
書きたいことあるけど、ひらめかないので、またにするよ。
じゃーね。
2013年03月18日
さくら祭り
ブログを読んでくれた方から一週間に2回も愛の告白をされたおはり子です。
どーも。
にやけますね。愛のスコーーーーールぅ♪が頭をめぐってます。
続きまして
♪サーーーークーーーーラーーーーぁ、サーーーークーーーーラーーーーぁ♪♪♪
どこもかしこも桜祭りの季節ですな。
もちろん私の地元、高鍋町も桜祭りをやるんです!

来る4月6日、7日、場所は高鍋町舞鶴公園で。
10時~16時(雨天中止)
このままいけば、「は?(葉?)桜祭り」になりそうです。
このままいけば、ポスターに「葉」を書きまくりたくなりそうです。
「桜と人と工芸2013」→→「葉と人と工芸2013」
誰か!桜の開花を止めてくれ!!!
えーーーーーと、今回の桜祭りのイメージとしましては、いつもの桜祭りじゃないぞ!という。
ちょっと違うぞ!!と
大正ロマンっぽくなる予定だぞ!!!と。
6日は陶器市
7日は陶器市、クラフト市、物産展フードコートなどが予定されています。
宮崎県内、色んな方が出店されます。
詳しくはちゃんと確認してから載せますね。
おはり子は7日だけ、お手伝いに参ります。
雰囲気盛り上げ隊として。
おはり子を探せーーーーーー!いう企画でもやりましょうか?
景品は飴ちゃんで(笑)
もしももしも、もしもーーーー!
商品を作れたら出店しますけどね。
作れなかったら、握手会でもやりますわ。
じゃーね。
どーも。
にやけますね。愛のスコーーーーールぅ♪が頭をめぐってます。
続きまして
♪サーーーークーーーーラーーーーぁ、サーーーークーーーーラーーーーぁ♪♪♪
どこもかしこも桜祭りの季節ですな。
もちろん私の地元、高鍋町も桜祭りをやるんです!

来る4月6日、7日、場所は高鍋町舞鶴公園で。
10時~16時(雨天中止)
このままいけば、「は?(葉?)桜祭り」になりそうです。
このままいけば、ポスターに「葉」を書きまくりたくなりそうです。
「桜と人と工芸2013」→→「葉と人と工芸2013」
誰か!桜の開花を止めてくれ!!!
えーーーーーと、今回の桜祭りのイメージとしましては、いつもの桜祭りじゃないぞ!という。
ちょっと違うぞ!!と
大正ロマンっぽくなる予定だぞ!!!と。
6日は陶器市
7日は陶器市、クラフト市、物産展フードコートなどが予定されています。
宮崎県内、色んな方が出店されます。
詳しくはちゃんと確認してから載せますね。
おはり子は7日だけ、お手伝いに参ります。
雰囲気盛り上げ隊として。
おはり子を探せーーーーーー!いう企画でもやりましょうか?
景品は飴ちゃんで(笑)
もしももしも、もしもーーーー!
商品を作れたら出店しますけどね。
作れなかったら、握手会でもやりますわ。
じゃーね。
2013年03月18日
ちろりなーん。
どーも、どーも。
伝えたいこと、そのいち。
ちろりな製作所さんはお元気やったよー!!
あれからしばらく経ちまして、未だに更新がないっ!!ということで、再び電話させていただきました。
相変わらず元気でした(笑)
心配してコメントくれる方などがいることを伝えると、「うわ~嬉しい、俄然やる気がでてきた」と。
4月を目標に復活します!!
と、いってました。4月になったら、パワーアップしてることでしょう。復活祭でもやってるかもしれません。←どこで?
という連絡でした。
じゃーね。
伝えたいこと、そのいち。
ちろりな製作所さんはお元気やったよー!!
あれからしばらく経ちまして、未だに更新がないっ!!ということで、再び電話させていただきました。
相変わらず元気でした(笑)
心配してコメントくれる方などがいることを伝えると、「うわ~嬉しい、俄然やる気がでてきた」と。
4月を目標に復活します!!
と、いってました。4月になったら、パワーアップしてることでしょう。復活祭でもやってるかもしれません。←どこで?
という連絡でした。
じゃーね。
2013年03月18日
伝えたいことは明日。
昨日、食欲旺盛だったおはり子です。
どーも。
昨日17日お昼はカレー食べました。
14時30分
「あー、杏仁豆腐食べたい」
15時過ぎ
「あっ!!サラダも食べたい」
15時30分
「ほんとに食べたい。この作業終わったら休憩しよう。頑張ろう」
15時50分
「いってきやす」
という流れにて近くのコンビニに行ったのでありました。
でもね、杏仁豆腐がなかったわけさ。
なので、あっさりつながりのおでん(大根と白滝)にしたよ。
食べきれるのかと心配しましたが、あっさり完食!!
幸せ~(*´∀`*)でした。こうして贅沢?に食べたいものを食べれることに感謝です。
めでたしめでたし
で終わるつもりだった。
夜は大根おろしとポン酢をかけたあっさりうどんを2人前と、念願の杏仁豆腐をたべたとさ。うどんは一人前にしとけばよかった。だってケーキも食べなくちゃいけなかったんだもん。
普段はこんなに食べることはないので、ブログ記事にしてみました。ちょっとした武勇伝です。
さてさて、本題へと行こうと思いましたが、長くなったのでこれにて。(笑)
本題はちょっと待つべし。
じゃーね。
どーも。
昨日17日お昼はカレー食べました。
14時30分
「あー、杏仁豆腐食べたい」
15時過ぎ
「あっ!!サラダも食べたい」
15時30分
「ほんとに食べたい。この作業終わったら休憩しよう。頑張ろう」
15時50分
「いってきやす」
という流れにて近くのコンビニに行ったのでありました。
でもね、杏仁豆腐がなかったわけさ。
なので、あっさりつながりのおでん(大根と白滝)にしたよ。
食べきれるのかと心配しましたが、あっさり完食!!
幸せ~(*´∀`*)でした。こうして贅沢?に食べたいものを食べれることに感謝です。
めでたしめでたし
で終わるつもりだった。
夜は大根おろしとポン酢をかけたあっさりうどんを2人前と、念願の杏仁豆腐をたべたとさ。うどんは一人前にしとけばよかった。だってケーキも食べなくちゃいけなかったんだもん。
普段はこんなに食べることはないので、ブログ記事にしてみました。ちょっとした武勇伝です。
さてさて、本題へと行こうと思いましたが、長くなったのでこれにて。(笑)
本題はちょっと待つべし。
じゃーね。
2013年03月13日
バラバラ、バラんバラん。
おはり子のおなーりーぃ!!
ピーどんどんどんっ!!
ハイハイどうも。おはり子の主tsunで御座います。
あと1回灯油を買うか買わぬか悩み、悩み、とうとう買いました。悩み?解決!!
先日、こんなのを受けました。
洗濯で縮んでしまったお気に入りのカーディガン。
どうにかならないかということで、思い切って違うものに変化させることを提案させていただきました♪
えこ、エコーーー!
んで、出来たのがこちら。

補強を兼ねて、裏布を付けてバックに変身★
小さいお子さまがいらっしゃる方でしたので、肩かけが出来るように、少し長めの取っ手にされました。
おはり子は何でも屋です(笑)
出来ることであればやってみますよー!!
時期によってはちょっとお時間をいただくこともごさいますが(;´∀`)なんせ、一人でやってるもので。
相談してくだされ。
んで、今はこちらをやらせていただいてます。
Aさん、お時間をたっぷりいただいて、申し訳ありません。

形の綺麗なジャケット★☆(☆∀☆)
後ろはね
おーーーーー!!バラバラじゃないかーー!!

続きはまた後日。
元に戻せるのか?おはり子!!
大丈夫か?おはり子!!
頑張れよ!おはり子!!
じゃーね。
ピーどんどんどんっ!!
ハイハイどうも。おはり子の主tsunで御座います。
あと1回灯油を買うか買わぬか悩み、悩み、とうとう買いました。悩み?解決!!
先日、こんなのを受けました。

洗濯で縮んでしまったお気に入りのカーディガン。
どうにかならないかということで、思い切って違うものに変化させることを提案させていただきました♪
えこ、エコーーー!
んで、出来たのがこちら。

補強を兼ねて、裏布を付けてバックに変身★
小さいお子さまがいらっしゃる方でしたので、肩かけが出来るように、少し長めの取っ手にされました。
おはり子は何でも屋です(笑)
出来ることであればやってみますよー!!
時期によってはちょっとお時間をいただくこともごさいますが(;´∀`)なんせ、一人でやってるもので。
相談してくだされ。
んで、今はこちらをやらせていただいてます。
Aさん、お時間をたっぷりいただいて、申し訳ありません。

形の綺麗なジャケット★☆(☆∀☆)
後ろはね
おーーーーー!!バラバラじゃないかーー!!

続きはまた後日。
元に戻せるのか?おはり子!!
大丈夫か?おはり子!!
頑張れよ!おはり子!!
じゃーね。
2013年03月12日
自由だー!!
どうもー。
はれて自由の身になったおはり子のtsunです。
確定申告終わりましたーーーー!
ギリギリです。難しく考え過ぎてましたー。
終わって気が抜けた。
でも自由を感じました(笑)
早く行けばよかった。
ではでは、1ヶ月以上前になりますが、作ったものを。
自分用なんだが。
一年間眠ってた布。自分用に使いたくて使いたくてー。
やっと使えたのさ。

楽チンゴムスカートですよ。
ポイントはポケットに刺繍した、意味のないバッテン。

近づかないと見えないですが、それがいいとこ。
ザ、自己満足。
あと、これ。もともとはこんな感じのハイウエストのワンピース。

私の年齢を考えますと、犯罪やろー!!な感じだったので、分解分解!!


ウエストは隠しちゃうけど、可愛いからテンションあがりますねー。見えないおしゃれですねー★
あっ!、これもゴムスカートですが、何か?
製作時間短縮、有効利用!太っても着れる、エコだなー♪
これでまた毎日が楽しくなります。
ゴムスカート万歳!!
じゃーね。
はれて自由の身になったおはり子のtsunです。
確定申告終わりましたーーーー!
ギリギリです。難しく考え過ぎてましたー。
終わって気が抜けた。
でも自由を感じました(笑)
早く行けばよかった。
ではでは、1ヶ月以上前になりますが、作ったものを。
自分用なんだが。
一年間眠ってた布。自分用に使いたくて使いたくてー。
やっと使えたのさ。

楽チンゴムスカートですよ。
ポイントはポケットに刺繍した、意味のないバッテン。

近づかないと見えないですが、それがいいとこ。
ザ、自己満足。
あと、これ。もともとはこんな感じのハイウエストのワンピース。

私の年齢を考えますと、犯罪やろー!!な感じだったので、分解分解!!


ウエストは隠しちゃうけど、可愛いからテンションあがりますねー。見えないおしゃれですねー★
あっ!、これもゴムスカートですが、何か?
製作時間短縮、有効利用!太っても着れる、エコだなー♪
これでまた毎日が楽しくなります。
ゴムスカート万歳!!
じゃーね。