
2012年09月30日
ハロウィンイベント。
こんばんはー!
今日は仕事帰りに「ヘアカラー」を買いましたー!
自分で染めてみようと思います。
人形みたいな金髪に近い髪を「きいちごジャム」のワイン色にするか、「髪色もどし」でブラウンにするか、迷いました。
そうです、私は優柔不断です。
結局、買ったのは髪色もどし。
決め手になったのが、「石原さとみ」サンです(笑)リッチマン、プアウーマンの石原さとみサンは可愛かったなぁーって(笑)
石原さとみサンが頭に浮かんだ瞬間、決定しました!!
石原さとみサマーには近づけないけどもー、落ち着きは取り戻せそうです。
あー、やっぱり落ち着くかどうかはわかりませんけどね。
なんとなくじゃ、なんとなく。
まだ染めませんけどね。
今日は、crop miniさんがおみえになりました!
新しい 商品と 、ハロウィンイベントのフライヤーを持ってきていただきました。
ブログネタできたっ!って思いました(笑)
新しい商品の写メは忘れました。なので、フライヤーの写メ。
息を止めて何度が挑戦したのですがこの結果。

ハロウィーーーン☆
えーっと。
2012年10月28日(日)☆
10時〜17時
場所はcrop miniさんの店舗にて。
内容は
☆★crop mini★☆
オバケに仮装して、思い出の写真を撮ろう
仮装グッズを用意していますので、ぜひ子供さんと一緒にお越しください♪
チェキで撮った写真を使って楽しいワークショップも開催します。
みんなでハロウィンを楽しみましょう!カメラを忘れずに!
☆★putit pas★☆
タルトやマフィン、クッキーなどママの手作りおやつの様な心がほっこりするケーキが並びます
そしてそして、
☆★おはり子tsun★☆
高鍋にある洋服のお直しのお店。バックや子供服、コサージュなど
となっております。今回は委託でお願いすることになりました。よろしくお願いします。
ちょっちょっちょっとまてーい。バックや子供服。こ、こっこっこっこーどーもーふーくー!!
気づかなかった。子供服。最近、作ってないやーい。ハロウィンってことで、クロネコのポーチとかクロネコのポーチとかクロネコのポーチくらいしか、発想がなかった。シマッター。
どうするぞな、モシ。少ししかないぞ。
ってことで、がんばりまーす。←呑気っぽいけど、焦ってるぞー!!
じゃーね。
今日は仕事帰りに「ヘアカラー」を買いましたー!
自分で染めてみようと思います。
人形みたいな金髪に近い髪を「きいちごジャム」のワイン色にするか、「髪色もどし」でブラウンにするか、迷いました。
そうです、私は優柔不断です。
結局、買ったのは髪色もどし。
決め手になったのが、「石原さとみ」サンです(笑)リッチマン、プアウーマンの石原さとみサンは可愛かったなぁーって(笑)
石原さとみサンが頭に浮かんだ瞬間、決定しました!!
石原さとみサマーには近づけないけどもー、落ち着きは取り戻せそうです。
あー、やっぱり落ち着くかどうかはわかりませんけどね。
なんとなくじゃ、なんとなく。
まだ染めませんけどね。
今日は、crop miniさんがおみえになりました!
新しい 商品と 、ハロウィンイベントのフライヤーを持ってきていただきました。
ブログネタできたっ!って思いました(笑)
新しい商品の写メは忘れました。なので、フライヤーの写メ。
息を止めて何度が挑戦したのですがこの結果。

ハロウィーーーン☆
えーっと。
2012年10月28日(日)☆
10時〜17時
場所はcrop miniさんの店舗にて。
内容は
☆★crop mini★☆
オバケに仮装して、思い出の写真を撮ろう
仮装グッズを用意していますので、ぜひ子供さんと一緒にお越しください♪
チェキで撮った写真を使って楽しいワークショップも開催します。
みんなでハロウィンを楽しみましょう!カメラを忘れずに!
☆★putit pas★☆
タルトやマフィン、クッキーなどママの手作りおやつの様な心がほっこりするケーキが並びます
そしてそして、
☆★おはり子tsun★☆
高鍋にある洋服のお直しのお店。バックや子供服、コサージュなど
となっております。今回は委託でお願いすることになりました。よろしくお願いします。
ちょっちょっちょっとまてーい。バックや子供服。こ、こっこっこっこーどーもーふーくー!!
気づかなかった。子供服。最近、作ってないやーい。ハロウィンってことで、クロネコのポーチとかクロネコのポーチとかクロネコのポーチくらいしか、発想がなかった。シマッター。
どうするぞな、モシ。少ししかないぞ。
ってことで、がんばりまーす。←呑気っぽいけど、焦ってるぞー!!
じゃーね。
2012年09月29日
出入口。
おこんばんはー!!
昨日はカフェイン摂取のため、眠れないかと思いきや、しっかり眠れましたー!!
眠れるように祈ってくれた方、ありがとう☆
今朝方、かわいい傘を買う夢を見ました。
でも現実で考えると全く可愛くないビニール傘。あれをなぜ可愛いと思っていたのか、謎。
あ、あと石田純一もゲスト出演やったよ。
ますます謎。
台風がきますね。
ひと仕事となる雨戸を閉めるか迷い、迷いに迷った末閉めてきました。
この写メを撮るため!と思ったら、楽しくなりました♪前回の台風の時に雨戸を閉めて見つけたのだ!!

見て!!悪代官の出入口!?
お忍びで出てきそうじゃない?
もー楽しくて2、3回、出たり入ったりしてきたよ!!
毎日、ここから出入りしたいわー!!
ってことで、台風に気をつけてね〜。
じゃーね!!
昨日はカフェイン摂取のため、眠れないかと思いきや、しっかり眠れましたー!!
眠れるように祈ってくれた方、ありがとう☆
今朝方、かわいい傘を買う夢を見ました。
でも現実で考えると全く可愛くないビニール傘。あれをなぜ可愛いと思っていたのか、謎。
あ、あと石田純一もゲスト出演やったよ。
ますます謎。
台風がきますね。
ひと仕事となる雨戸を閉めるか迷い、迷いに迷った末閉めてきました。
この写メを撮るため!と思ったら、楽しくなりました♪前回の台風の時に雨戸を閉めて見つけたのだ!!

見て!!悪代官の出入口!?
お忍びで出てきそうじゃない?
もー楽しくて2、3回、出たり入ったりしてきたよ!!
毎日、ここから出入りしたいわー!!
ってことで、台風に気をつけてね〜。
じゃーね!!
2012年09月28日
ちょうちょー♪
ただいまー!
今日も21時半おわりー!
遅くまで働く自分に惚れ惚れ〜(笑)
アサオソイシ、コウリツガワルイダケデスケド、ナニカ?
今日は前に作ったちょうちょーだぜぃ。
ブログネタを小出しにしといてよかった(笑)


後ろのビーズちょうちょの土台が残ってたから、フェルトを乗っけてみた!
でもねー、これねー、失敗したんだよー! 最後の裏の処理を。だから、自分用。自分用ならヘアピンじゃなくて、ブローチにしときゃーよかったよ。
また、再挑戦しよっと。
今日ね、18時過ぎから、コーヒーをたくさん飲んだんだー。眠くてね。
最後のひとくちは、21時過ぎ。
眠れなかったらどうしよう。
これを読んでるそこの優しい方、よかったら、私がちゃんと眠れるように祈ってくださいね。
じゃーね。
今日も21時半おわりー!
遅くまで働く自分に惚れ惚れ〜(笑)
アサオソイシ、コウリツガワルイダケデスケド、ナニカ?
今日は前に作ったちょうちょーだぜぃ。
ブログネタを小出しにしといてよかった(笑)


後ろのビーズちょうちょの土台が残ってたから、フェルトを乗っけてみた!
でもねー、これねー、失敗したんだよー! 最後の裏の処理を。だから、自分用。自分用ならヘアピンじゃなくて、ブローチにしときゃーよかったよ。
また、再挑戦しよっと。
今日ね、18時過ぎから、コーヒーをたくさん飲んだんだー。眠くてね。
最後のひとくちは、21時過ぎ。
眠れなかったらどうしよう。
これを読んでるそこの優しい方、よかったら、私がちゃんと眠れるように祈ってくださいね。
じゃーね。
2012年09月27日
今日はブローチさっ。
タダイマー!オカエリー!
今日は21時過ぎに終わって帰ってきたよー!!誰か手伝ってー!
明日の掃除だけでもいいからさー。
ってことで、オツカレサマー!
今日書くことなーい!
写メとってないしー。
だから、携帯の写メを探したよ。前に作ったお気に入り。
また馬だよウマ。←飽きてきたかい?飽きたとか言わないで!!!!!


このブローチはウマよりも濃い黄色の小鳥が好き☆
どなたの手元にあるのかな?
クレイジー小鳥だけ、まだうちにいます。
あ、クロネコもあるよ。
クロネコは友達のとこに行きました。友達の息子クンに大切にされてるようです。

また作りたいブローチです。だって、自分のがないんだもんっ!
じゃぁーね!
今日は21時過ぎに終わって帰ってきたよー!!誰か手伝ってー!
明日の掃除だけでもいいからさー。
ってことで、オツカレサマー!
今日書くことなーい!
写メとってないしー。
だから、携帯の写メを探したよ。前に作ったお気に入り。
また馬だよウマ。←飽きてきたかい?飽きたとか言わないで!!!!!


このブローチはウマよりも濃い黄色の小鳥が好き☆
どなたの手元にあるのかな?
クレイジー小鳥だけ、まだうちにいます。
あ、クロネコもあるよ。
クロネコは友達のとこに行きました。友達の息子クンに大切にされてるようです。

また作りたいブローチです。だって、自分のがないんだもんっ!
じゃぁーね!
2012年09月26日
ちくちーくな美女。
どうもーぅ!
ここ4日ほどお団子頭じゃないtsunです。
会う人、会う人に『あっ!』って言われます!!
違和感あるらしいデス。
先日、刺激を受けに行って参りました。
美女採集。

アイデア採集してきました。
近づいてじっくり見過ぎるからか、監視?の方にマークされてたように思います(笑)
触らないよーって、終始思ってましたf^_^;。
友人とじーっくり、じーーーーーっくり見て、時間ほどいたんじゃないかなぁ?
外に出たらけっこうグッタリ。あの料金で、あれだけたくさん見れるなんて、かなり満足!!
清川あさみさん、私にとっては懐かしいなってイメージ。学生の時、雑誌『zipper』を読んでて、よく読者モデルとして登場されてました。
久しぶりに見てみたいなあ『zipper』。きっと、今の私の年齢ではついていけない内容なんだろうな(笑)
きゃー、オソロシヤー!!!!!
あーー、オソロシヤー!!!!!
んで、自分にお土産☆

また馬かよ!って言わないでー!
じゃーね!
ここ4日ほどお団子頭じゃないtsunです。
会う人、会う人に『あっ!』って言われます!!
違和感あるらしいデス。
先日、刺激を受けに行って参りました。
美女採集。

アイデア採集してきました。
近づいてじっくり見過ぎるからか、監視?の方にマークされてたように思います(笑)
触らないよーって、終始思ってましたf^_^;。
友人とじーっくり、じーーーーーっくり見て、時間ほどいたんじゃないかなぁ?
外に出たらけっこうグッタリ。あの料金で、あれだけたくさん見れるなんて、かなり満足!!
清川あさみさん、私にとっては懐かしいなってイメージ。学生の時、雑誌『zipper』を読んでて、よく読者モデルとして登場されてました。
久しぶりに見てみたいなあ『zipper』。きっと、今の私の年齢ではついていけない内容なんだろうな(笑)
きゃー、オソロシヤー!!!!!
あーー、オソロシヤー!!!!!
んで、自分にお土産☆

また馬かよ!って言わないでー!
じゃーね!
2012年09月25日
薪!。
はいどうもっ!
もう眠いデス。
今日も風が気持ち良かったですね〜♪
冬支度。なんかほっこりする言葉デス。
今日は薪割りしましたよ、妹夫婦と母が!!

私も2回挑戦しましたが、割れず。昔はもっとうまかったのに。
薪でわかすお風呂が好きです。時間がないときはボイラーか、天気が良かったら太陽熱温水器ですが、それ以外は薪!!薪!!薪!!
焚き付け方は小学生の頃、ばあちゃんに仕込まれました。
なので、けっこう自信あり!!
ってな今日のお話。(笑)
じゃーね!
もう眠いデス。
今日も風が気持ち良かったですね〜♪
冬支度。なんかほっこりする言葉デス。
今日は薪割りしましたよ、妹夫婦と母が!!

私も2回挑戦しましたが、割れず。昔はもっとうまかったのに。
薪でわかすお風呂が好きです。時間がないときはボイラーか、天気が良かったら太陽熱温水器ですが、それ以外は薪!!薪!!薪!!
焚き付け方は小学生の頃、ばあちゃんに仕込まれました。
なので、けっこう自信あり!!
ってな今日のお話。(笑)
じゃーね!
2012年09月24日
アートフェスティバル2012
今日の宮日新聞にも載っていましたが、高鍋町でのイベントです。

『四季彩のむら アートフェスティバル2012』
場所:四季彩のむら
日時:2012年10月13日(土)
(雨天時は中止)
時間:10時〜20時
**内容**
『彩りクラフト市』 10時〜15時
参加者
・茶臼原自然芸術館(藍染体験会 ・参加料1000円 ・先着10名)
・CHIky*(スイーツアクセサリー)
・clochette(枯れないお花)
・和のみせ志乃(布小物)
・クリスタルアース(宮崎県産水晶)
・おはり子tsun(布小物)
・SAITANIYA(鶏炭そば・うどん)
・たかなべギョーザ(餃子)
・藤原牧場(ハーブ牛)
・ putit pas(焼菓子)
『むらいっぱい彩りキャンドル』 17時〜20時
四季彩のむらをキャンドルで彩ります。
『月夜の彩りライブ』 18時30分〜20時
・18時30分〜19時
津軽三味線石井流 師範恵利弘一三味線ライブ
・19時〜20時
ナチュラルサウンズオーケストラ 有志によるジャズライブ
<四季彩のむら>
児湯郡高鍋町大字南高鍋(大平寺)、高鍋温泉めいりんの湯東側
駐車場は高鍋温泉めいりんの湯・めいりん公園・高鍋湿原をご利用ください。
info:WEB『たかなべ希望のまちづくり』で検索
お問い合わせは
orange.sun.1226@i.softbamk.jp
です。あー文字を打つのが疲れた(*´ο`*)=3
アートフェスティバルって名前。なんかいいなぁ。なんかありそうっ!
久しぶりのイベント出店!
地元ということで、お手伝いさせていただきまーす!!
新作は..新作は〜......
まだできんっ(´〜`;)
作らねばっ!!!!!
時間をちょーだい。
じゃーね!

『四季彩のむら アートフェスティバル2012』
場所:四季彩のむら
日時:2012年10月13日(土)
(雨天時は中止)
時間:10時〜20時
**内容**
『彩りクラフト市』 10時〜15時
参加者
・茶臼原自然芸術館(藍染体験会 ・参加料1000円 ・先着10名)
・CHIky*(スイーツアクセサリー)
・clochette(枯れないお花)
・和のみせ志乃(布小物)
・クリスタルアース(宮崎県産水晶)
・おはり子tsun(布小物)
・SAITANIYA(鶏炭そば・うどん)
・たかなべギョーザ(餃子)
・藤原牧場(ハーブ牛)
・ putit pas(焼菓子)
『むらいっぱい彩りキャンドル』 17時〜20時
四季彩のむらをキャンドルで彩ります。
『月夜の彩りライブ』 18時30分〜20時
・18時30分〜19時
津軽三味線石井流 師範恵利弘一三味線ライブ
・19時〜20時
ナチュラルサウンズオーケストラ 有志によるジャズライブ
<四季彩のむら>
児湯郡高鍋町大字南高鍋(大平寺)、高鍋温泉めいりんの湯東側
駐車場は高鍋温泉めいりんの湯・めいりん公園・高鍋湿原をご利用ください。
info:WEB『たかなべ希望のまちづくり』で検索
お問い合わせは
orange.sun.1226@i.softbamk.jp
です。あー文字を打つのが疲れた(*´ο`*)=3
アートフェスティバルって名前。なんかいいなぁ。なんかありそうっ!
久しぶりのイベント出店!
地元ということで、お手伝いさせていただきまーす!!
新作は..新作は〜......
まだできんっ(´〜`;)
作らねばっ!!!!!
時間をちょーだい。
じゃーね!
2012年09月23日
チャーム。
どうもー!
今日は働きすぎましたー。なぜなら、昨日のスローペースが今日に響いちゃったわけです(笑)自業自得。
しかも暑かったー!
昨日が寒かったから長袖を着てったのに!暑かった!
惚れ惚れするくらいのがっつり腕まくりで仕事しましたわっ!
えー、先日、お願いしてたCHIky*さんのチャームがとどきましたー!

希望通り☆だって、これをこうして〜ってわがまま言ったからね(笑)
おかげで女子力がちょびっとアップ。したかな...。
次は髪を染めたいね〜。パーマもかけたいね〜。
お団子頭飽きてきたー!
今日は働きすぎましたー。なぜなら、昨日のスローペースが今日に響いちゃったわけです(笑)自業自得。
しかも暑かったー!
昨日が寒かったから長袖を着てったのに!暑かった!
惚れ惚れするくらいのがっつり腕まくりで仕事しましたわっ!
えー、先日、お願いしてたCHIky*さんのチャームがとどきましたー!

希望通り☆だって、これをこうして〜ってわがまま言ったからね(笑)
おかげで女子力がちょびっとアップ。したかな...。
次は髪を染めたいね〜。パーマもかけたいね〜。
お団子頭飽きてきたー!
2012年09月22日
完成!?。
オマタセッ!
できたよ、できましたよ、でけたー!
ほれっ!

最初とは構想が変わってしまったけれど。
これ、最初の↓。

森っぽく!森っぽく!
楽しいコトたくさんありそうだなぁっぽく!
クリスマスっぽく!
クリスマスの要素は消えちゃった。
あと、やっぱり馬も入ってるんだなー。
あとはこれを義弟に託します。
また変わっていくよ〜!
じゃぁーね!
風邪ひくなよー!
できたよ、できましたよ、でけたー!
ほれっ!

最初とは構想が変わってしまったけれど。
これ、最初の↓。

森っぽく!森っぽく!
楽しいコトたくさんありそうだなぁっぽく!
クリスマスっぽく!
クリスマスの要素は消えちゃった。
あと、やっぱり馬も入ってるんだなー。
あとはこれを義弟に託します。
また変わっていくよ〜!
じゃぁーね!
風邪ひくなよー!
2012年09月21日
相馬印ばん店さん。
こんばんは〜デス。
今日は相馬印ばん店さんのブログで紹介して頂きました!
私が働いていた前の職場に時々いらっしゃってたのですが、お話をあまりしたことがなく(笑)今回はたっぷりお話させていただきました!ありがとうございました☆
んで、今、私は携帯で更新しています。横では妹がタブレットで私のブログを読んでいます。そこでヒトコト!
「子供みたい」(-.-;)
うんっ、そう。私は文才はないですからねっ!!
小学生の時の文集が出てきて、頭の良かった「なっちゃん」のと私のを比べて、自分で大笑いしました。変わってないね、私。
ってことで、昨日の続き〜!マッテテクレタカナ?

まだ完成してません。時間が欲しいです。
あと2.3日中には完成させたい!
という意気込みはあります...。
昨日のミニ葉っぱは木につけました。がっ!木を細くしたのでつけ直ししますっ!
金糸を使ったらなんか和風に見えてきた。
では、最近、私の仲間となったひつじとウサギちゃんで締めっ!
マタネ!

今日は相馬印ばん店さんのブログで紹介して頂きました!
私が働いていた前の職場に時々いらっしゃってたのですが、お話をあまりしたことがなく(笑)今回はたっぷりお話させていただきました!ありがとうございました☆
んで、今、私は携帯で更新しています。横では妹がタブレットで私のブログを読んでいます。そこでヒトコト!
「子供みたい」(-.-;)
うんっ、そう。私は文才はないですからねっ!!
小学生の時の文集が出てきて、頭の良かった「なっちゃん」のと私のを比べて、自分で大笑いしました。変わってないね、私。
ってことで、昨日の続き〜!マッテテクレタカナ?

まだ完成してません。時間が欲しいです。
あと2.3日中には完成させたい!
という意気込みはあります...。
昨日のミニ葉っぱは木につけました。がっ!木を細くしたのでつけ直ししますっ!
金糸を使ったらなんか和風に見えてきた。
では、最近、私の仲間となったひつじとウサギちゃんで締めっ!
マタネ!

2012年09月20日
ハンコと楽しいコト。
おつかれさま〜。
今日はカーディガンきたまま1日過ごしましたよ。
the秋!
先日、maryさんに消しゴムハンコを作ってもらったよ!
自分で挑戦しようと思ったけど、断念したのさっ。


ついでに馬も作ってもらったのさ。これで1000円ちょっと。安っ!て思っちゃった☆
maryさん、実はお会いしたことはないのさ。近くの美容室に申し込み書があったから、お願いしたのさ。
気分があがってきたのさっ。ありがとうございました☆
んーとね、楽しいコトの準備をしております。

この前の葉っぱの余りを更に細かく細かく。

続きはまた今度。
じゃぁーね!。
今日はカーディガンきたまま1日過ごしましたよ。
the秋!
先日、maryさんに消しゴムハンコを作ってもらったよ!
自分で挑戦しようと思ったけど、断念したのさっ。


ついでに馬も作ってもらったのさ。これで1000円ちょっと。安っ!て思っちゃった☆
maryさん、実はお会いしたことはないのさ。近くの美容室に申し込み書があったから、お願いしたのさ。
気分があがってきたのさっ。ありがとうございました☆
んーとね、楽しいコトの準備をしております。

この前の葉っぱの余りを更に細かく細かく。

続きはまた今度。
じゃぁーね!。
2012年09月19日
革工房ろ〜さサン。
どうもっ!
三日坊主にならなかったなと思いつつの更新。
今日は革作家さん☆
「革工房ろ〜さ」さん。

模様も1つ1つトントントンと手作業で作ってらっしゃいます。なのに、この価格でよろしいんかいっ。
ってもうちょっと丁寧な言い方で伺いましたら、「いいんです」と。革も丁寧に染めてらっしゃいますよ。
手に取ってみてね。
最近、肌寒くなりましたね。今日からパジャマは秋仕様。靴下も履きました。薄手のパーカーも羽織りました。
一気に秋冬だわー。
このままの気温で止まっておくれ〜。
一生のお願いだからさっ。
では、またね。
三日坊主にならなかったなと思いつつの更新。
今日は革作家さん☆
「革工房ろ〜さ」さん。

模様も1つ1つトントントンと手作業で作ってらっしゃいます。なのに、この価格でよろしいんかいっ。
ってもうちょっと丁寧な言い方で伺いましたら、「いいんです」と。革も丁寧に染めてらっしゃいますよ。
手に取ってみてね。
最近、肌寒くなりましたね。今日からパジャマは秋仕様。靴下も履きました。薄手のパーカーも羽織りました。
一気に秋冬だわー。
このままの気温で止まっておくれ〜。
一生のお願いだからさっ。
では、またね。
タグ :革工房ろ〜さ
2012年09月18日
やすみー。

今日は「遅ようございます。」が似合う時間に起床。ちなみに9時45分。昨夜は23時に寝ました。寝ましたというかいつの間にか寝てた。途中で30分くらい起きましたけど。
たっぷり寝たので、今日は気持ちよく過ごせました。まぁ30分お昼寝しましたけど。寝てばっか。
今日は風が気持ちよーく。窓全開!!おふとんも干したし、タオルケットも洗ったし、今夜もよく眠れるだろうな。
寝てばっか。
今日は針仕事せずです。
ちろりな製作所さんのブログを読んで、刺激受けました。頑張ってらっしゃるなーって!!
お店を始めてもうすぐ5ヶ月、みやchan始めて、まだ1ヶ月もたっていませんが、最近、色んな繋がりや、出会いが広がっています。なんかすごいなーって思います。今までお互い接点のなかった友達同士が趣味が合って繋がっていったり。友達同士を繋げる、繋がるのを見てると面白いです。
もっともっと広がれー!と思います。
では。また。
なんか今日は真面目だな。
2012年09月17日
しょーかーい。
今日も1日おつかれさまデス。
ホントにおつかれさまデス。昨日は台風だったので、遠足前のような特別なドキドキ感。ドキドキしてグッタリ。
そして、今朝は雨戸を外して、窓の拭き掃除して、格子戸に変えました。
朝からグッタリっす!
今日は私の好きな舞台の公演が行われてます。行きたかったな。でも今日は忙しかったんだな。
今日はね、委託作家さんのごしょーかーいの続き。

Uさんの作品。
この方と、私の好みはとっても似てるとこがあります。配色とか色味の濃さ具合とか柄とか。
このバック、やっぱり配色が可愛い☆
使いこむうちに革の取っ手が柔らかくなり、使いやすくなるそうだよ♪
次は何が届くか楽しみー!!
明日は休み。
また伝票に囲まれときます。
ホントにおつかれさまデス。昨日は台風だったので、遠足前のような特別なドキドキ感。ドキドキしてグッタリ。
そして、今朝は雨戸を外して、窓の拭き掃除して、格子戸に変えました。
朝からグッタリっす!
今日は私の好きな舞台の公演が行われてます。行きたかったな。でも今日は忙しかったんだな。
今日はね、委託作家さんのごしょーかーいの続き。

Uさんの作品。
この方と、私の好みはとっても似てるとこがあります。配色とか色味の濃さ具合とか柄とか。
このバック、やっぱり配色が可愛い☆
使いこむうちに革の取っ手が柔らかくなり、使いやすくなるそうだよ♪
次は何が届くか楽しみー!!
明日は休み。
また伝票に囲まれときます。
2012年09月16日
ナチュラル?

ナチュラル系なバックをオーダーで作りました!
これってナチュラルだよね?
普段作らない雰囲気なので、新鮮☆
台風がきますね。
雨がやんだので、格子戸を外しました。風が強くなったら、雨戸をひっぱりだします。

格子戸を外したら、雰囲気が全くナイ!
大掃除してるみたい!
あ、背景に見える「霊柩車」の文字は気にしないで!(笑)
私も引っ越してきてから気づいたんだから!
2012年09月15日
きょうはClochetteさん。

今日はね、仕事が終わって「あの葉っぱ」を串刺し?目打ち刺し?してたら、
「ご飯食べにいくからかえってきなーい!」と連絡がありました。
張り切って帰ったら、母が疲れてるからと中止になってました。
どーん!気分がどーん!
ってことで、今ご飯が出来るのをまってます。
我が家のご飯作りは当番制ですからね。
今日は先日の続きをいってみましょ。


あのClochetteさんです。
先日、秋色のお花を納品してくださいました。
人気のアレンジも秋色。
あーお花に囲まれてしあわせ☆★☆って女の子みたいなことを言ってみる。
でもほんと幸せっス!
妹が結婚式の時にお世話になって以来、私はこのお店が大好き。
雰囲気も店主さんも大好き。←告白 笑
おはり子にも自分用として買ったお花、雑貨があふれてます。
「どこで買ったの?」と聞けば「クロシェットです」と答えるはずです。試してみてね。
で、これは妹が作ってもらった和風のブーケ。
生活感溢れる背景でどうぞ。

妹に「おはり子に飾りたい」と言ったら拒否されました。
私の持ってた造花に対するイメージを変えてくれたClochetteさん!おすすめです。
いっしょに幸せ気分になりましょう。
ながーくなったので、今日はこのへんで。
あ、ご飯は途中で食べたよ。
2012年09月14日
どれどれ。
今日は夕方からばぁーたばた!!してました。
その分、夕飯がおいしかったー(^O^)
サテサテ、今日はばーぁたばた!しながらもちょこっとチクチク。
だってさ、増やさないとさ、明日からもっとガラーンとなるわけさ(^_^;)
CHIky*さんのが作品が旅に出るからさー(/_;)
今日はこれ。

どれっ!どれっっ!!
分かりにくいよね。
写真を撮った私もそう思ったさ。フワフワしてそうなのが今日の作品さ。
バランスが難しくてモリモリになったのさ。
3つ作ったけど、小出しにするのさ。
じゃないと、ネタ無しになるのさ。 じゃあね。
その分、夕飯がおいしかったー(^O^)
サテサテ、今日はばーぁたばた!しながらもちょこっとチクチク。
だってさ、増やさないとさ、明日からもっとガラーンとなるわけさ(^_^;)
CHIky*さんのが作品が旅に出るからさー(/_;)
今日はこれ。

どれっ!どれっっ!!
分かりにくいよね。
写真を撮った私もそう思ったさ。フワフワしてそうなのが今日の作品さ。
バランスが難しくてモリモリになったのさ。
3つ作ったけど、小出しにするのさ。
じゃないと、ネタ無しになるのさ。 じゃあね。
2012年09月13日
あの方、この方。
おつかれさまーでございます。
やってきました、この時間。
更新することにより色んなことがおろそかになってきております。
さてさて、今日はご紹介。おはり子に委託で置いてくれている、あの方。この方。
まずはあの方。


スイーツアクセサリーを作ってらしゃるCHIky*さん
結構、知ってらっしゃる方も多いのでは?
私も女子力アップのため(いや、ホントはキーケースが壊れたから)鍵につけれる物をオーダーしてます。
でもね、実はね、CHIky*さんはね、委託期間があとわずかなの。14日まで。
明日じゃんっ!って思われた方。もしかしたらあさってのお昼までは置いてあるかもしんない。
その後は、色んなイベントに参加されまーす。
かわいいから、追いかけて!笑
次はこの方。


最近、この方のお名前を何回発したことか。
可愛い過ぎるんですよ。お店も、商品も。その名もcropminiさん。
どう表現したらいいのでしょう。1番分かりやすい」表現は...初めて商品をみた友人が狂っちゃうくらい。
私の写真じゃ分かりにくいよね?
分かりにくいとおもったら、実店舗に押しかけてー!でも営業日は確認してね。
間違って店休日に行ってもしらないよー!
あ、おはり子にもあるよ。
ではでは、今後楽しいことをするので構想を練ってきまーす。
でも寝ちゃうカモ。
やってきました、この時間。
更新することにより色んなことがおろそかになってきております。
さてさて、今日はご紹介。おはり子に委託で置いてくれている、あの方。この方。
まずはあの方。


スイーツアクセサリーを作ってらしゃるCHIky*さん
結構、知ってらっしゃる方も多いのでは?
私も女子力アップのため(いや、ホントはキーケースが壊れたから)鍵につけれる物をオーダーしてます。
でもね、実はね、CHIky*さんはね、委託期間があとわずかなの。14日まで。
明日じゃんっ!って思われた方。もしかしたらあさってのお昼までは置いてあるかもしんない。
その後は、色んなイベントに参加されまーす。
かわいいから、追いかけて!笑
次はこの方。


最近、この方のお名前を何回発したことか。
可愛い過ぎるんですよ。お店も、商品も。その名もcropminiさん。
どう表現したらいいのでしょう。1番分かりやすい」表現は...初めて商品をみた友人が狂っちゃうくらい。
私の写真じゃ分かりにくいよね?
分かりにくいとおもったら、実店舗に押しかけてー!でも営業日は確認してね。
間違って店休日に行ってもしらないよー!
あ、おはり子にもあるよ。
ではでは、今後楽しいことをするので構想を練ってきまーす。
でも寝ちゃうカモ。
2012年09月12日
カチューシャ。
昨夜はなかなか寝付けずam2:30までは記憶があります。
で、今朝はなかなか起きれないかと思いきや...
お客様から預かったTシャツの着丈、5cmカットなのに10cm切ってしまい(*_*;
しかーも!ヴィンテージ物で同じ物がない うわーーー(T_T)
という夢で目覚めました。
気が引き締まる夢でした(>_<)
被害にあったのは赤いTシャツでした。
ということで←ドウイウコト?
今日のタイトルのお話。
先日、カチューシャの装飾をさせて頂きました。
土台となるカチューシャは持ち込みで。


「メインカラーは黒で大人っぽく、羽を入れて欲しい。あとはおまかせ」
というオーダーを頂きました。
私はとーーーーっても優柔不断です。
なので「おまかせ」はすごく苦手デス。
気に入ってもらえなかったら...と思うと作業が進みません。
「おまかせ」と言われると詳しく詳しくイメージを聞かせていただきます。
もう「おまかせ」じゃないくらいに。
でも今回は何度かお会いしていたし、好みが何となく分かる方だったので「おまかせ」でお受けしました。
出来上がってみると、私の好みそのまんまですが。
作ってて楽しかったーーー!!
というお話。
さて、今日は「おまかせ」を何回使ったでしょう?
ちなみに私は美容室ではほとんど「後はおまかせ!」でやってもらってます(笑)
で、今朝はなかなか起きれないかと思いきや...
お客様から預かったTシャツの着丈、5cmカットなのに10cm切ってしまい(*_*;
しかーも!ヴィンテージ物で同じ物がない うわーーー(T_T)
という夢で目覚めました。
気が引き締まる夢でした(>_<)
被害にあったのは赤いTシャツでした。
ということで←ドウイウコト?
今日のタイトルのお話。
先日、カチューシャの装飾をさせて頂きました。
土台となるカチューシャは持ち込みで。


「メインカラーは黒で大人っぽく、羽を入れて欲しい。あとはおまかせ」
というオーダーを頂きました。
私はとーーーーっても優柔不断です。
なので「おまかせ」はすごく苦手デス。
気に入ってもらえなかったら...と思うと作業が進みません。
「おまかせ」と言われると詳しく詳しくイメージを聞かせていただきます。
もう「おまかせ」じゃないくらいに。
でも今回は何度かお会いしていたし、好みが何となく分かる方だったので「おまかせ」でお受けしました。
出来上がってみると、私の好みそのまんまですが。
作ってて楽しかったーーー!!
というお話。
さて、今日は「おまかせ」を何回使ったでしょう?
ちなみに私は美容室ではほとんど「後はおまかせ!」でやってもらってます(笑)
2012年09月12日
ワカラナーイ。
ワカラナーイので、みやchanブログの先輩であり同級生のputit pasさんにイロイロとおたずねしました。
ありがとー!
ということで実践してみましょう。
putit pas→イベントで美味しい焼き菓子販売をしている同級生。
Anfang→先日のブログで紹介した川南町の雑貨屋さん
ちゃんと出来ているでしょうか?
そう!リンクの仕方が分からなかったのです。
あと写真の大きさも。
これがちゃんとできたら、きちんと更新できるわ♪
というしょうもない記事を読んでくれてありがとうございます。
えーと、では、写真に行ってみましょう♪

よし、これで小さな写真に出来てるだろうか?
昨日までの写真は迫力ありすぎだったもんね。
可愛いいものも、全く可愛く見えやしない!
んで、今日はというと。
レシートの山に囲まれ過ごしましたわ、あ!レシートの森ってことにしとこう!
その方が可愛いわよね♪なんだか雰囲気持ってそうだし 笑
最近の口癖は
「帳簿を付けにゃいかーん」
です!
もう何ヶ月言ってることかしら......。
「明日の休みは何すると?」「帳簿を付けにゃいかーん!」
これ合言葉です。
ありがとー!
ということで実践してみましょう。
putit pas→イベントで美味しい焼き菓子販売をしている同級生。
Anfang→先日のブログで紹介した川南町の雑貨屋さん
ちゃんと出来ているでしょうか?
そう!リンクの仕方が分からなかったのです。
あと写真の大きさも。
これがちゃんとできたら、きちんと更新できるわ♪
というしょうもない記事を読んでくれてありがとうございます。
えーと、では、写真に行ってみましょう♪

よし、これで小さな写真に出来てるだろうか?
昨日までの写真は迫力ありすぎだったもんね。
可愛いいものも、全く可愛く見えやしない!
んで、今日はというと。
レシートの山に囲まれ過ごしましたわ、あ!レシートの森ってことにしとこう!
その方が可愛いわよね♪なんだか雰囲気持ってそうだし 笑
最近の口癖は
「帳簿を付けにゃいかーん」
です!
もう何ヶ月言ってることかしら......。
「明日の休みは何すると?」「帳簿を付けにゃいかーん!」
これ合言葉です。