› tsunの色イロいろ › 2013年05月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年05月30日

ボタンがいっぱい。

またひとつ年をとったおはり子のtsunです。

どーも。

誕生日プレゼントにはかなり詳しい地図がほしいです。とたった今思い付きました。

道がわからんのです。

運転が苦手なんです。

以前に親戚の畳屋さんからいただいた地図は1993年製、もうかなり古いんです。

免許を取ったら行動範囲が広がるかなぁと思ってましたが、あまり広がりませんでした。

目標に「行動範囲を広げる!」を追加しましょう。

誕生日は楽しい気分ですが、年齢には凹みます。

電卓で計算しましたが、思ってた通りの年齢でした。
(´д`|||)

一歳でもいいから、減ってくれてたらなぁ。



とここまで入力して放置していたおはり子です。

どーも。

(笑)

今朝は洗顔フォームで、歯磨きしてしまいました。

気づいた瞬間からとっても不味く感じました。

新たに歯磨き粉で磨きましたが、同じ味にしか思えませんでした。

みなさん、洗顔フォームはやっぱり不味いよ(笑)


話は変わって、
木城町のkom*komさんで購入したコースター!!





ボタンの量がすごい!
真似したくてもぜったいやらない(笑)
ボタン代が高くつくわー!しかも作ったら大変やわー!
なのに、この値段!!!(400円もしなかった)と思って即買い!!

こんな大変な作業を考えると、コースターとして使うのはもったいないと思って、お店のカウンターに、飾り付けました!!

いいだろー!

一昨日行ったら、まだあったよ。

kom*komさんのぞいてみてね~!

じゃーね。  
  • LINEで送る


Posted by tsun at 19:20Comments(4)日常

2013年05月24日

ジャケットが変身

リコーダーの音にはまっているおはり子です。

どーも。


リコーダーほしいなぁ。

これから出没する蛇を手なずけたい!!

というわけではありません。

音楽を奏でたいのであります。

でも楽譜を読む自信はありません。

なので、栗コーダーカルテットをリピートリピートで聞いてます。



久しぶりに本職、洋服のお直しブログー!


ジャケットとしてあまり着る機会がないということで、気軽に着れるベストに変身!





袖をとって、幅いれして、肩幅せまくして~!

お直し前


お直し後(完成)


身幅、肩幅が小さくなっているのが分かりますか?

A様、おはり子ご利用ありがとうございました。

おはり子はボタンつけ、裾あげからこんなことまで、色々色々やってます。

できることは何でも。

ご相談くださーい!


じゃーね。  
タグ :お直し補正
  • LINEで送る


Posted by tsun at 21:00Comments(2)手しごと

2013年05月18日

今日の内容バラバラ

最近のお気に入りはこれだよー。



おはり子のtsunです。

どーも。

昨日届いたこのウェディングの本。

キレイなものばっかり。んで、私の好きな色のトーン。個人的にこれから何度も見返す本だと思います。

アイディアや刺激を求めてー!

昔からウェディングの本にはたくさん刺激を受けます。
そんな「刺激」を受けれるものが、自分の生活の中にまた一冊増えてうれしぃゃーぃ♪♪♪



さてさて、お気に入りつながり。
cropminiさんちの商品。
cropminiさんの作品も刺激というか、それに似た感覚があります。お店いくと、楽しくて楽しくて。ちょっと冷静になって、見極めないと大量に買い物してしまいます。私にとって危険地帯です。
cropminiさんとこで、アルバイトしたいなー!!

なので新しい作品の入荷があるとテンションあがります。

先に見れるって私の特権(笑)

あのね、今回入荷の作品の中に出産祝いのセットがありましたよー!







ちなみに2800円だってー!!贈り物にはちょうどいい金額だ!! と私は思うー!!

今回は男の子、女の子用各1点ずつあります。早い者勝ちーーー!



私の好みの作家さんに作品を置いていただけること、そんな空間にいれることに感謝です。

私の好みって難しいからなー!!

この系統はすきだけど、その系統の中でもこの辺は嫌いとか(笑)

店作りにもこれから少しずつ時間を費やしていきたいので、さらに難しい好みになっていくと予想されます。

とりあえず、ナチュラルよりも色があるものが好きっていうのはかわらないけど。



今日は少しだけ真面目にしてみましたが、こんなtsunはいかがですかー?(笑)



真面目というか文章のまとめ方がわからなくなったのよーΨ( ̄∇ ̄)Ψ


明日は土曜日だねー!!


みんなは何するのー!おはり子は仕事するのー!

髪の色が落ちてきたので、ピンクをいれたいなー!

体力つけたいなー!

自転車通勤したいなー!

でも暑くなると嫌だなー!

自分の部屋も何とかしたいなー!

お店が先だなー!

時間が欲しいなー!

時間を作るために仕事をこなそうっとー!!

やりたいことがたくさんあるって、幸せだなぁ。


今日はめちゃくちゃまとまりのないブログじゃー!!!

じゃーね。

あ、日付が変わってる(笑)
  
  • LINEで送る


Posted by tsun at 00:24Comments(2)作家さん

2013年05月16日

わー!わー!わー!づくし

はーい!
サボり気味のおはり子ブログだよー。
どーも。

この一週間いろいろありましたー。


(目の前で呪いでいいよね!と書いてくれました。(笑)ありがとうマサさん♪)

一周年祝いの「呪い」の品物いただいたりー。

ゆとりありありだったジーンズがパンパンになってしまったりー!

ふっくらしたねと言われたりー!

体重が2キロも増えてたりー!

まんまと呪いにかかったわと思ったりー!

そんなこんなでもう一週間。

こりゃーすぐに年もとりますわー!

で、誕生日が再来週にくるんだよー!

もー非公表にしたい年齢になってきましたわー!!


わー!わー!わー!


ってことで、最近作ったものー!



相変わらずのヘアピン。



うしろに見えるのはClochetteさんのー!

紫陽花がかわいいよね~♪

お店も雰囲気をもっと変えたいなぁ。

と最近思います。

お店に入ったら、わー!わー!わー!わー!わー!って、楽しくなるようなー。
その「わー!わー!わー!わー!わー!」が長続きするようなー。

ちょこちょこと変化させていきたいと思います。

で、変わってたら、わー!わー!わー!わー!わー!っていってください。

ちなみに、最近、試着室が広くなりました。

わー!わー!わー!わー!わー!!

じゃーね。  
  • LINEで送る


Posted by tsun at 00:33Comments(2)手しごと

2013年05月09日

1ヶ月遅れのー。

はい。
1ヶ月遅れと言ったらわかるかなー?

桜祭りだよー。
桜祭りの熱も冷めちゃったけれど(笑)写真いきまーす。




じゃーね。  
  • LINEで送る


Posted by tsun at 22:58Comments(2)イベント

2013年05月06日

もう1年たちました。

今日は5月6日だね。
そーだね。


おはり子のtsunです。どーも。


本日、ひっそりと1周年を迎えましたー。

ちゃんとした言葉で、挨拶をと思ったのですが、なんとなく自分の気持ちじゃないような気がしたので、普通に。

本日、5月6日おはり子tsunは1周年を迎えました。

お客様、支援してくださった皆様のおかげで、無事この日を迎えるられることを心から感謝しております。

これからも新たな気持ちでお客様に満足していただけるよう、技術向上に努めていきます。

今後とも、よろしくお願いいたします。



去年の今日、表向きはひっそりと、裏ではドタバタどたばたとオープンしました。


実は自分から「お店をやるぞ!」と思い立っての開店ではありませんでした。

タイミングや条件が重なり、色んな繋がりがどんどんどんどんととつながった末の私の決断だったのです。

大家さんと顔合わせをしてから二週間ほどでのオープンとなりました。もちろん、看板も無し(笑)

オープンまでの間も多くのかたに協力していただき、気にかけて頂き。

オープンしてからもそれは変わらぬまま。本当に感謝しております。

お客様は来ていただけるのか?やっていけるのか?とりあえず1年やってみよう、でも1年持つかな?
貯金がなくなったらやめよう。と超弱気ではじまった「おはり子tsun」。

次の目標は来年の今日。周りには3年はやれよって言われますが、とりあえず来年の今日を目標に地道に歩んでいきます。
温かく見守ってください。
来年の今日、おはり子が変わらず、挨拶してたら、チョコレートください(笑)

改めて、今後ともよろしくお願いいたします。






お花、ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by tsun at 13:29Comments(1)日常

2013年05月01日

とんぼとんぼー。

チョコレート祭りだわっしょーーーーーーーーい!!

おはり子のtsunです。どーも。

先日のブログの反響をおおいにうけました♪
棚を開けるたび「わっしょーい!」、チョコレートの山ににやけます。

マサさん、Tさん、Mちゃん。
ありがとう★
私を太らせる罠か?とも考えましたが、思いすごしよね(笑)
これでガンガン仕事がはかどると思われます。


さてさて、さーて。

月曜日に行って来ました。

「とんぼ座」、新富公演。

ビックリしたのがーーーー!

チケットを予約していて、案内されたのが最前列やったーーーーー!!



何年ぶり?の最前列!。
ちゃんとひざをとじておかなきゃー(笑)。緊張するわ。目があったらどうします?の最前列。
最高やー!!の最前列。
↑私の嬉しさ伝わりますか?

お芝居はのどが痛くなった。←風邪ではない。感動して泣くのを我慢したから。

舞踊ショーの写真を撮りました。

ひっさし振りに撮りました。
全員撮ったのに綺麗なのが少なかった(´д`|||)

卑弥呼座長に許可を得たので載せます。









みんなも機会があったら是非、舞台を見にいってね。

見に行け。命令じゃ。

だって、見たことない人は損をしてると思うから。

損をしてるかもと思った純粋なあなた。

さっそく5月4日(土)に見れますよ。

第4回「おいらん道中」



宮崎市内で開催されます。

お芝居はないけど、舞踊が見れるみたい。

ステージイベントは「バージニアビーチ広場」。とんぼ座は19時20分~

もちろんおいらん道中もあり。

詳しいことはあまり分からないのだけど。

行ってみてー。

青空バージニアビーチ会場とか、一番街をうろうろしてみてー。

ってことで

じゃーね。

あー、楽しかった。

  
  • LINEで送る


Posted by tsun at 23:09Comments(0)日常