2012年12月30日
秋月鼓童さんを見るべし。
どーも。
年齢不詳なおはり子tsunです。
先日、「あの子は高校生?」と近所の方が質問されたらしいです。
うーん。人の見え方は不思議で面白い。
今日は久しぶりの手しごとブログ。
ブログを更新しない間、いや、前回更新した時も、ひたすらまーじめにまーじめにまーじめにお仕事やってました。
まじめというか、必死!!!!!
地元の太鼓集団。
「舞鶴一座 秋月鼓童」さん第1期生の衣装製作。
デザインは別の方で、デザイン画をもとに製図、縫製をやらせていただきました。
最後の方は友人の手も借りて、作り上げました。
↑念じれば通じるものです。お店にちょっと寄ってみた友人を数人捕まえました。
追い込まれてしまった最終日は迷った末、友人に連絡。2人に来ていただいて夕方に出来上がりました。
友人の皆様、ほんっとにほんっとに助かりました。ありがとうございました。
感謝とともに、私の仕事に付き合わせてしまったことに反省しています。
こんな私と友達で居てくれてありがとう。
最後のお疲れさまの握手がとっても嬉しかったです。
出来上がった衣装はこちら。

ぼやーっとした写真ですみません。慌てて撮ったもので。
シンプルに見えますが、これにまだ部品を組み合わせたりしてまったく違う雰囲気になります。
年明けがお披露目です。
高鍋町にある舞鶴公園で
年明けすぐの1月1日、0時30分くらいから「舞鶴一座 秋月鼓童」さんによる初打ちがあります。
そこでお披露目だそうです。
みんなで行きましょー!!
もちろん私も行きます。
私がバタバタとしていたので、色んな面で大丈夫だったかなぁと自信がなくブログには書かず当日はこっそり見守ろうと思っていました。
でも今日、衣装を着ている姿を見たら、少しだけ安心したので、是非、皆様にも舞鶴公園に行ってもらいたいという気持ちになりました。
もぅーね!!すごくかっこよかったのです☆今までの白い衣装も神聖な感じで好きだったのですが、今回のも似合ってました!!!
衣装は大変過ぎてもう絶対引き受けない!!と思ってた私ですが、そんなのはぶっ飛んでしまいました!!
なんならまたやるぞー!!!
(笑)
太鼓とエイサーが好きな私。この仕事に関われてよかったです。ありがとうございました。
1月1日、寒い夜になりそうですが、初詣して、太鼓見て、おはり子tsun探しにどうぞ。
12月31日から1月1日に変わってすぐの0時30分ですからね、間違えずに!!来てね!!!
じゃーね。
年齢不詳なおはり子tsunです。
先日、「あの子は高校生?」と近所の方が質問されたらしいです。
うーん。人の見え方は不思議で面白い。
今日は久しぶりの手しごとブログ。
ブログを更新しない間、いや、前回更新した時も、ひたすらまーじめにまーじめにまーじめにお仕事やってました。
まじめというか、必死!!!!!
地元の太鼓集団。
「舞鶴一座 秋月鼓童」さん第1期生の衣装製作。
デザインは別の方で、デザイン画をもとに製図、縫製をやらせていただきました。
最後の方は友人の手も借りて、作り上げました。
↑念じれば通じるものです。お店にちょっと寄ってみた友人を数人捕まえました。
追い込まれてしまった最終日は迷った末、友人に連絡。2人に来ていただいて夕方に出来上がりました。
友人の皆様、ほんっとにほんっとに助かりました。ありがとうございました。
感謝とともに、私の仕事に付き合わせてしまったことに反省しています。
こんな私と友達で居てくれてありがとう。
最後のお疲れさまの握手がとっても嬉しかったです。
出来上がった衣装はこちら。

ぼやーっとした写真ですみません。慌てて撮ったもので。
シンプルに見えますが、これにまだ部品を組み合わせたりしてまったく違う雰囲気になります。
年明けがお披露目です。
高鍋町にある舞鶴公園で
年明けすぐの1月1日、0時30分くらいから「舞鶴一座 秋月鼓童」さんによる初打ちがあります。
そこでお披露目だそうです。
みんなで行きましょー!!
もちろん私も行きます。
私がバタバタとしていたので、色んな面で大丈夫だったかなぁと自信がなくブログには書かず当日はこっそり見守ろうと思っていました。
でも今日、衣装を着ている姿を見たら、少しだけ安心したので、是非、皆様にも舞鶴公園に行ってもらいたいという気持ちになりました。
もぅーね!!すごくかっこよかったのです☆今までの白い衣装も神聖な感じで好きだったのですが、今回のも似合ってました!!!
衣装は大変過ぎてもう絶対引き受けない!!と思ってた私ですが、そんなのはぶっ飛んでしまいました!!
なんならまたやるぞー!!!
(笑)
太鼓とエイサーが好きな私。この仕事に関われてよかったです。ありがとうございました。
1月1日、寒い夜になりそうですが、初詣して、太鼓見て、おはり子tsun探しにどうぞ。
12月31日から1月1日に変わってすぐの0時30分ですからね、間違えずに!!来てね!!!
じゃーね。
Posted by tsun at 23:54│Comments(0)
│手しごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。