› tsunの色イロいろ › 手しごと › イベント › カバー。カバー。

2014年11月16日

カバー。カバー。

春にレギンスを七分丈にしてしまったら、今、とっても不便だ。

おはり子のtsunです。

どーも。


お気に入りのブックカバーがあります。

姉に頼んで購入してもらった「美樹麻穂」さんのブックカバー。


私は小さいノートのカバーとして使っています。

色合いが綺麗なのでバックの中にしのばせてるだけで、気分があがります。バックをのぞくたびに、楽しくなる、そんなイラストです。


カバー。カバー。


右が美樹麻穂さんのブックカバー。

左はノートに自分で紙を貼って透明のカバーをつけたもの。


私もこんな気分の上がるブックカバーを作りたいなー!と思ったのでさっそく文庫本サイズを製作。


カバー。カバー。


ちなみにひとまわり大きい単行本サイズは失敗しました(笑)

寸法を間違えました。

使えるくらいの間違いだったので、自分用に。

また作りたいと思います。

美樹麻穂さんのホームページです→ (許可をいただきました♪)



11月28日(金)にある「にちにち荘」

急きょ、「焼菓子Putit pas」さんが出店できることに!!

同級生、頑張っております★☆

私も頑張らなくてはね。

「にちにち荘」の詳細はClochetteさんのブログで!!←まる投げ(^-^;

Clochetteさんのブログはこちら→

ぜひ、覗いてみてね。

じゃーね。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(手しごと)の記事画像
のぼり旗。
高鍋城桜まつり2017。
高鍋城桜まつり。
増えた。
謎だ。
入園グッズ。
同じカテゴリー(手しごと)の記事
 のぼり旗。 (2017-04-11 20:52)
 高鍋城桜まつり2017。 (2017-03-26 11:08)
 高鍋城桜まつり。 (2017-03-25 18:26)
 増えた。 (2017-03-23 16:26)
 謎だ。 (2017-03-19 16:10)
 入園グッズ。 (2017-03-18 17:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カバー。カバー。
    コメント(0)